とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

ローズマリーでリースを作ってみた②

 このページには広告が含まれます

剪定したローズマリーの枝でリースを作ってみた、第2弾です。

今回はネットで見つけた作り方をもとに、よりざっくり大雑把に作ってみた「ワイヤー土台リース」です。

f:id:toutsuki:20181206211148j:image

 

 

これまでの経緯

前回、剪定したローズマリーの枝で「三つ編みリース」を作りました。 

t-memo.hatenablog.com

本当はこれで消費し切れると思っていたのですが、予想以上に枝がたくさん残ってしまいました。同じリースを作るのはつまらないので、別の方法でリースを作ってみようと思いました。

 

参考にした作り方

今回参考にした作り方はこちらです。

agripick.com

簡単にまとめると

  1. ワイヤーで2㎝ごと突起を作った、直径20㎝くらいの輪っかを作り、
  2. ローズマリーを7㎝くらいでカットし、4本まとめてゴムで根本を束ねたものをたくさん作り、
  3. ①で作った突起にローズマリーを束ねたゴムを引っかけて留めていき、
  4. ワイヤーで別途作った土台と③を合わせ、
  5. 形を整えて完成。

という流れです。詳しくはリンク先をご覧ください。たくさんの写真つきで丁寧に説明されています。

今回はローズマリーをたくさん消費することが目的&すでにひとつリースを作成済みで疲れているので、

  • ワイヤー上の突起の間隔 2㎝→約5㎝
  • ローズマリーの長さ 7㎝→10㎝以上
  • 別途の土台は作らない

という簡略版でやってみたいと思います。

 

「ワイヤー土台のリース」の作り方

完成形と特徴

f:id:toutsuki:20181206211142j:image

サイズは17cmくらい。

ワイヤーを土台として、10㎝以上の長さのローズマリーの束を、ヘアゴムでくっつけています。ローズマリーの束のひとつひとつが長いので、もさもさした仕上がりです。

 

材料

  • 長さ10㎝以上のローズマリー計3~4m分
  • クラフトワイヤー(今回太さは1.5㎜の物を使用)
  • ゴム(ヘアゴム)
  • ビーズ手芸用ワイヤー
  • 枝切りばさみ
  • ニッパー

クラフトワイヤーは1.5㎜幅のものを使いましたが、曲げやすくてちょうど良かったです。ゴムは正式名称がわからないのですが…100本入り100円で売っているような、髪の毛をちょっとまとめる小さい輪ゴムです↓

f:id:toutsuki:20181206212257j:image

作り方

【土台】

①クラフトワイヤーで4~5cm感覚で小さな突起(小さな円)を作ります。

f:id:toutsuki:20181206211225j:image

②これを繰り返して、ちょうど良いサイズ(今回は 直径15cmくらい)になったら輪っかの形にして、最初と最後のクラフトワイヤーを絡めて固定します。

f:id:toutsuki:20181206211235j:image

これがローズマリーをくくりつける土台になります。

【小枝】

ローズマリーを10cm以上の長さに切り分けます。

f:id:toutsuki:20181206211259j:image

ひたすら切ります。今回は突起12個分×3本ずつ=36本作りました。長さとしては4mくらい使っていると思います。

f:id:toutsuki:20181206211315j:image

②これを3本ずつ1セットとし、ゴムでくくってまとめます。あとでクラフトワイヤーの突起に取り付けるので、ゴムは少しゆるめに留めます。

f:id:toutsuki:20181206211404j:image

たくさんつくります。

【取り付け】

ローズマリーの束を1つ用意します。まとめたゴムを少し伸ばして、土台の突起の1つにくくりつけます。

f:id:toutsuki:20181206211349j:image

②これを突起の数だけ繰り返していきます。

f:id:toutsuki:20181206211423j:image

※全部同じ方向に倒れるようにくくりつけていきます。写真ではすべて反時計回りに沿うようにくっつけています。

f:id:toutsuki:20181206211435j:image

③全部くっつけるとこんな感じです↓

f:id:toutsuki:20181206211448j:image

表側↓

f:id:toutsuki:20181206211517j:image

④枝がばらばらと暴れるようなら、細いワイヤーを巻きます。全体的に巻いても、気になるところだけ巻いてもOKです。

f:id:toutsuki:20181206211527j:image

または

f:id:toutsuki:20181206211547j:image

 

これにリボンをつけると

f:id:toutsuki:20181206211148j:image

赤いリボンをつけると途端にクリスマスっぽくなりますね!これで完成です。 

 

まとめ

今回の「ワイヤー土台のリース」は

  • 土台がしっかりしていて安定する
  • ローズマリーの束はヘアゴムを使って留めるので、細いワイヤーよりも安全・安心
  • 長めのローズマリーを使っても様になる

のがいいと思います。大変なのは

  • 「三つ編みリース」よりは色々な材料が必要
  • アゴムでくくりつけるのがちょっと難しい(同じ方向に倒れてくれない)

あたりです。

「リースを自作する」というとかなり大変そうな印象を受けますが、ご覧のとおり手軽に作れるものもあります。庭にある植物や、花屋で売っている枝ものなどを使って作ってみると、楽しいんじゃないでしょうか。

普段飾り物は手芸・工作しないようにしているのですが(場所を取るので…)、クリスマス前ということで作ってみました!クリスマスシーズンの残り2週間と少し、飾って楽しみたいと思います。

最後までお読み下さりありがとうございました。