とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

めぐりズム愛用者の感想

 このページには広告が含まれます

日々パソコンとにらめっこする事務職OL。最近はプライベートでもスマホばかり見ていて、目を酷使する毎日。そんな私はめぐりズム-蒸気でホットアイマスク-の愛用者です。めぐりズムのメリットやデメリット、次に買ってみたい商品などをまとめました。

f:id:toutsuki:20181130181425j:image

 

 

 

めぐりズム-蒸気でホットアイマスク-とは

花王から発売されている、目元を温めてくれる使いきりアイマスです。

「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は、たっぷりの心地よい蒸気が大切な目と目もとを温かく包み込みます。それはまるで、目の“蒸気浴”。一日の緊張感から解き放たれて、気分まで奥からじんわりほぐれていきます。

www.kao.co.jp

2018年にリニューアルして保温時間が10→20分になったそうです(まだ旧版使っている勢)。めぐりズムには肩用とかマスクとか色々あるのですが、この記事における「めぐりズム」は「蒸気でホットアイマスク」のことを指すこととします。

 

メリット

私がめぐりズムに感じるメリットを挙げてみます。

  • 目元が温まって癒される

目元がじわぁ~と温まります。疲れ目には「あ~…」って声が出そうなくらい気持ちいいですし、癒されます。じんわりした温かさです。

  • 適温が長持ち

蒸しタオルを目の上に乗せるのも気持ち良くて好きです。が、使い始めは熱すぎ&すぐ冷めるのがイマイチだと思っていました。

めぐりズムは袋を開封するとすぐに温かくなってきて、10分程度温かさが長持ちします。 私が使っているのがまだ旧版のため10分ですが、新版版は20分もつそうですね!長く温めて貰えるのは嬉しいです。

  • 寝つきが良くなる

万人には当てはまらないと思いますが、寝つきが良くなる気がします。私は寝るときにめぐりズムを使います。めぐりズムは温かさが10分ないし20分保たれるとのことですが、大体は温さを感じることなく眠りに落ちています。昔はベッドに入ってから30分以上寝付けないこともあったことを考えると、かなり寝つきが良くなったと感じます。温かさでリラックスできるんですかね??

  • 使いやすい

めぐりズムは一つ一つ小袋に入っていて、使いたいときに開封します。開封するとすぐ温かくなるので使用して、冷めたらゴミとして捨てるだけ…と1回使いきりタイプなので、かなり簡単便利な使い心地です

これが蒸しタオルを利用した場合、まず清潔なタオルを用意して濡らし、レンジでチンして準備し、使用中も周りを濡らさないように気を付け、使い終わったら洗濯して…とかなり手間がかかります。

使いたいときにすぐ使えて、後片付けも楽。旅行先などでも使いやすいです。

 

デメリット

  • 1回使い捨てでもったいない

メリット4では使いきりタイプで便利と書きましたが、その反面とは反対に、「もったいない」と感じてしまうのがデメリットです。使い捨てカイロと同じように、一度開けたらそれで終わり。もし毎日使うとしたら、ごみの量がすごいことになりそうです…。お金も掛かりますし…。このデメリットにより、使い心地はいいものの毎日使うことにはためらいがあり、本当に目が疲れたとき、寝付けなそうなときにのみ使っています。

 

次に買うなら

目元を温めるグッズとして、いま気になっているのが「あずきのチカラ」です。

 

100%あずきを使用した、温感ピローです。あずきの天然蒸気の温熱がじんわり届き、心までほぐしていきます。電子レンジで加熱するだけですぐに使えます。使用可能回数は250回!繰り返し使えるので経済的です。

 

www.kiribai.co.jp

レンジでチンすれば「毎回捨てるのがもったいない」というデメリットを解消してくれるところが気になっています。250回も使えれば充分もとは取れますよね。

ただ心配なのは保温時間が5分ということ。5分だとイマイチ寝付けるか不安です。それから耳掛けというのでしょうか、固定するための紐がついていないので、目元に乗せたらずっと上を向いていないといけません。めぐりズムは耳掛けがついていたので、横向きに寝ても大丈夫でした。目元から滑り落ちそうなのが気になって寝付けない、なんてなったら嫌だなと。

ただ、寝つく瞬間まで温かくないといけないのか?と言われればそんなことはないですし、大抵は上を向いて寝ています。物は試し、いま持っているめぐりズムがなくなったら挑戦してみてもいいかなーと思っています。

 

目元のケアは大切

事務職OLをやっていると、ほんっとーに目を酷使しているなと思います。学生時代の視力は両目1.5、長時間動画サイトを見て目が疲れても次の日には回復していました。でも社会人になってからは特に画面を見続けた翌日は朝から目がパシパシしますし、視力も落ちて昔は読めた電工掲示板が読めない。「夕方になると文字が読みづらくなる」なんてこの歳で知りたくなかったです…。

でもだからこそ、いかに目の疲れを取るかは大切だと思っています。家で目元を温めたり、出来るだけ電子機器を見ないで過ごしてみたり。会社でもこまめに目薬を差したり、目が疲れたと思ったら別の仕事に取り組んでみたり、温かい飲み物をゆっくり飲んで目元に蒸気を当てたり…。

めぐりズムやあずきのチカラといった温感アイマスクは、手軽に目元を温めほぐしてもらえて便利です。これから何をどのくらいのペースで使っていくのか、色々と試しながら考えていきたいです。